去年の今日、何を勉強していたのか振り返りたいと思います。

140407

2013/4/7(日)の総勉強時間:8時間40分


ちょうど、経営法務の養成答練の日でしたね。

画像にもあるように、76点だったようです。

答練・模試のほか、自宅学習で過去問を解いている時、どうしても1回転目の勉強・2回転目の勉強…と、自分がどのくらい理解できているのかを明確化するために、点数を気にしてしまう事があります。

でも、今の私なら言えます。
点数は大切だけど
こだわ過ぎるのは危険!
です。

去年の私にも言ってやりたいです

私見ですが、今の時点の実力が明確に分かるのは、初見問題を解いた時だけだと思います。

だって、1度解いた問題って、間違えたインパクトが強ければ強い程、覚えているんです。

繰り返し解いて理解できるという事は、それはそれでとても大切です。

でも、試験本番で解けなきゃいけないのは『初見問題』です。

つまり、今まで解いてきた問題・覚えた知識がいかに『使えるようになっているか』が大切なんです。

毎日の勉強では、少なくとも2回転目以上の問題を解いたら何点だったとか、考えることを止めましょう。

その代わり、
・なぜ間違えたのか
・次間違えない為にはどうしたらいいのか
・○の選択肢を×にするにはどこをどう置き換えればいいか
・×の選択肢を○にするにはどこをどう置き換えればいいか
の4点を毎日の勉強では意識するようにしてください。

それから、模試やご自身の人脈を使って問題を集め、どんどん初見問題を解いていき、自分がもつ知識が使えるようになっているのか確認をして、必要な論点は対策を講じて下さい。

【約3ヶ月後の目標】
6/28(土)・6/29(日)に行われるTAC1次公開模試で1科目平均60点を取ること!

中小企業診断士1次試験の約1か月半前にあたるTAC模試までに、1度仕上げることができれば、残り1か月半の調整は少しラクになります。

※直前1ヶ月半にやらないといけない事はこちらの記事でも書きました。

今からどんどん『使える知識化』していって下さいね!