去年の今日、何を勉強していたのか振り返りたいと思います。

2013/5/26(日)の総勉強時間:12時間30分
去年の今日で、ちょうど完成答練が1回転したところです。
それにしても、受かりたいという気持ちが表れている勉強時間ですね
今、12時間も勉強できるかなぁ…
*****************
さて。
診断士の2次試験では
「診断士として助言しなさい」
という問題が出やすいですよね。
そんな時に使える解答フレームを思い出したので、忘れないうちに書いておきますね。
【助言系問題に使える解答フレーム】
じょ り は こ
じょ:助言「~する」
り:理由「(理由は)~な為、」
は:How「~する事で」
こ:効果「~という効果が期待できる。」
です。
得点になりそうな要素が大体入っているハズです。
参考のひとつになれば嬉しいです!
コメント