今日は勉強2年目だった一昨年の今日、何を勉強していたのかについて見ていきます。

140624

2013年6月24日(月)の勉強時間:2時間25分

経済・財務・運営の3科目について、問題を解きながら押さえられていない論点の確認・理解をしていた時期です。


さて。
最近、「事例Ⅲで思うように点が取れない」という相談を受ける機会が増えています。

よくよく、現状を聞いて見ると、与件(問題本文)の中に記載されている具体的な事象を解答に盛り込めていないケースが多くみられました。

あやまめは事例Ⅲで苦労することがなかったのですが、今、よく考えてみると、以下の様なフォーマットが脳内にありました。

150624

上記はほんの一例です。

過去問・演習・模試を解く中で、
・与件(問題本文)の記述
・考えられる問題点
・考えられる改善内容

・改善により期待できる効果
(まぁ問題点の裏返しですが…)
を纏めて、脳内にインプットしてみてください。

インプットをした上で過去問・演習・模試を解けていくと、事例Ⅲで聞かれている内容は、他の3事例とは異なり、限定的なんだなぁ(=点数を固く取れやすい)と感じられるようになるハズです。

事例Ⅲで固く点数が取れない人にオススメしたい、勉強方法でした!