中小企業診断士合格後である一昨年の今日、何を勉強していたのか見ていきます。
150212
2014年1月1日(月)の勉強時間:3時間40分

2日前に実務補習(5日間コース)を終えてホッと一息つき、自分の勉強を再開したところです。

さて。


■実務補習1クール目も残り僅かですね!

診断報告書の作成は順調に進んでいますか?

指導員の先生から「ちゃぶ台返し」に会って徹夜の日々が続いたり…とかもありませんか?



■診断報告書のプリントアウトはキンコーズを活用!

  • 先生の事務所でプリントアウト
  • プリンターを購入してプリントアウト

という班も一部にはあるようですが、基本的にはキンコーズでプリントアウト(セルフサービス)した上でそのまま製本依頼をしてしまったほうが良いと思います。

だって、ここまで本当によく頑張りましたから!

頑張って作った報告書をプロの手で綺麗に仕上げてもらっても、いいと思いませんか?

補習4日目にキンコーズに行けるなら進捗は◎です。5日目だと…(以下、略)


■キンコーズをお得に使うコツ

【診断士:実務補習】診断報告書は自分たちのプリンターで出力?キンコーズ?というブログ記事に方法は記載しましたが、この方法を使うと、キンコーズを割安で使用することができます。

実務補習の費用は一部分は補助してくれますが、オーバーした分は補習生(場合によっては指導員も含めて)で割り勘です。

少しでも安く済んだ方が懐にも優しいですよね?


■キンコーズを使う際に注意したいこと。

(1)データ形式はpdf!

キンコーズでのプリントアウト(セルフサービス)はpdfデータでなければなりません

キンコーズに行く前に診断報告書(word)&巻末につけるデータ(excel)をpdfデータにすることをお忘れなく。

(2)巻末につけるデータに注意!

どこのシートだったか記憶がもう曖昧なのですが、pdfデータにするとセルの表示幅が少なくて文字が切れてしまう箇所があります

キンコーズに行く前に、チーム全員で文字切れがないかpdfデータをしっかり確認していくことをおすすめします。

この確認を怠ると、キンコーズでエクセルファイルそのものを修正するという面倒な作業が必要になりますから…。


以上、実務補習を経験したあやまめからのアドバイスでした。

1クール目の残り数日、乗り切ってくださいね!