2016年も残り半分というところまできましたね。

そして1次試験を受ける人にとっては残すところ1か月と数日。

モチベーションに左右されることなく、コツコツと苦手論点を潰していってくださいね。

ちなみに、今日は勉強2年目だった3年前の今日、何を勉強していたのかというと…
140701
2013年7月1日(月)の勉強時間:4時間55分

上記の様に、前日に終えたTAC模試の復習をしていた日でした。

この勉強方法については【診断士1次試験】模試が終わってビールを飲み始める前にこれを終えていれば受けた意味がある!というブログ記事で紹介をしていますので、よかったらご覧ください。


さて。

移動中にネットを見ていたら8/13(土)に開催されるMMC第3回模擬試験の受付が始まっていることを知りました。

MMCは過去問をベースとした良質の問題を作ることで有名です。

また、どこかの受験校と同じようにドSな事例Ⅳ問題を作ることでも有名です。

2次専念組は迷わず受けたい2次模試の1つです。

ただ、ここ何年か、1次受験組にとっては申込締切日が1次試験前だったということもあり、申し込みにくい状況でした。

ところが!
HPを詳しく見るとこんな表記が!

【1次試験の受験が必要な受験生への特別申込(通信受験)】

本年度1次試験の受験が必要な受験生は、1次試験終了後(8/8~8/9の2日間)に、第3回模擬試験(通信受験)をお申し込みできます

お申し込み期間は8/8(月)~8/9(火)の17時迄です(なお、受験料のお振り込み期限も8/9(火)17時迄です)。

試験問題は、受験料のお振り込み確認後、8/10午後にMMCより速達で郵送いたします。

答案の提出・受取等のスケジュールは通常の通信受験と同様になります(答案の提出(アップロード)締め切りは、8/15(月)17時迄です)。

なんと!

会場受験はできませんが、1次試験終了後に通信受験の申し込みができるというじゃありませんか!

私が8月受験をした勉強2年目のH25年は、1次試験翌日の月曜日が申込締切日というミラクル良いことをして下さっていたMMC。

あくまでも通信受験ではありますが、1次試験終了後の早いタイミングで難解な初見問題を1日で4事例解くという経験ができることは2次一発合格に向けた良い機会になると考えています。

模試を受けることで、現状と合格の間にどのくらいの差があるか「見える化」できますからね。

それに通信受験なら、周りにいる1次合格者と一緒にどこかの区民施設を借りて「自主模試」という会場受験と似た状況で受験ができます。


2016年度(H28年度)のMMC第3回模擬試験は、2次専念組だけでなく1次突破組も受けておきたいですね!