明日から3連休ですね。

1次試験を受ける人は、有給休暇を除けば、纏まって勉強ができる試験前最後の3日間です。

どんな勉強をする予定ですか?

私の場合はこんな勉強内容だったようです。

■連休初日

140713
2013年7月13日(土)の勉強時間:6時間45分

  • 財務:模試で間違えた論点をじっくり
  • 情報:H24問題を解いた後(縦軸勉)単語の意味確認
  • 法務:H24問題を解いた後(縦軸勉)単語の意味確認
  • 経営:H24問題を解いた後(縦軸勉)間違い論点確認
  • 運営:H24問題を解いた後(縦軸勉)間違い論点確認

連休初日は縦軸勉(試験時間通りに多種多様な問題を解く勉強)と論点・単語確認が中心だったようです。


■連休2日目

140714-2
2013年7月14日(日)の勉強時間:9時間5分

  • 経済:単語暗記+授業
  • 運営:単語暗記+授業
  • 情報:単語暗記
  • 財務:H23問題を解いた後(縦軸勉)間違い論点確認
  • 法務:基礎論点確認(縦軸っぽい勉)

授業があったこともあり、記憶が定着していない単語の暗記が中心でした。


■連休3日目(これが3年前の今日です)

140715
2013年7月15日(月・祝日)の勉強時間:3時間55分

  • 財務:問題解き(縦軸勉)+論点確認(横軸勉)
  • 経済:点数が安定化しない論点を攻略(横軸勉)
  • 経営:ファイナルペーパー代わりのポケテキで論点確認(横軸勉)

休日出勤していたようですが、縦軸勉をした後に横軸勉(論点にスポットを当てて過去問・問題集・答練・模試を解いていく勉強)をしていた日だったようです。


■三連休は縦軸→横軸で!

やはり、受験科目について一度は縦軸で解いてみないと、模試から今までの間に何がどれだけ解けるようになったのか・知識が定着したのか判断しにくいと思います。

その後に、論点ごとに横軸で潰していく勉強がよいのでは…と、あやまめは自分の経験からもそう思います。


■ポケテキをファイナルペーパー代わりにカスタマイズ!

ポケテキとは…
(リンク先はAmazonです↓)


のことです。

詳しくは【診断士1次試験】ポケテキを使った簡単ファイナルペーパーとはコレ!というブログ記事を書き残しているので、よかったらご覧ください。

ポケテキを使ったファイナルペーパー作り、かなり良い勉強になりました


■休息できるのも多分、最後です

ここまで、時間・体力・精神力を使い、家族や同僚のサポートを得ながら突き進んできたのではないでしょうか。

残り3週間は、さらにギアを上げていく必要があります。

体を休めるには、試験前としては最後になると言っても言い過ぎではないと思います。

この機会に、残り3週間を走り切ることができる体力をチャージすることも、合格に向けて必要です。


有意義な三連休を過ごして下さいね!