おはようございます!あやまめです。
早速ですが、今日の日経春秋の要約です。


【春秋要約:18/1/22(月)】
日本人は国・言語・文化・人の複雑さを忘れる為、ムーミンの背景を知って読むのもいい。
(マス目調整含め40文字/5分で作成)


【要約のポイント】
今日の主論は第四段落の最終フレーズである

背景を知ったうえで、改めてひもとくのもいい。

であると考え、要約を作りました。

因果の「因」部分については、第四段落の

日本では忘れられがちだが、国と言語と文化と人の関係は単純ではない。

から要素を抽出して40文字に反映させています。

なお、

国と言語と文化と人の関係は単純ではない。

の代わりに、第二段落の

平和で明るい日本製アニメと異なり、原作は家族の離散や孤独、災害などさまざまな陰りに満ちている。

にある要素を使おうかと考えたのですが、

平和で明るい日本製アニメと異なり、原作は家族の離散や孤独、災害などさまざまな陰りに満ちている。

とは「つまりどういうこと?」を

日本では忘れられがちだが、国と言語と文化と人の関係は単純ではない。

が言っていると解釈できた為、

日本では忘れられがちだが、国と言語と文化と人の関係は単純ではない。

にある要素を使っています。


<ちなみに…60文字要約>
日本人は国・言語・文化・人の複雑な関係に関し忘れがちである為、ムーミンの原作背景に何があるか知った上で改めて読むのもいい。
(マス目調整含め60文字/1分で作成)


皆さんはどのように考え、纏めましたか?
ムーミン谷
センター試験をきっかけに、ムーミンが注目されていますね。

今日の春秋本文を読んだことで、ムーミンの原作に対して興味がわきました。

読んでみたいです!