おはようございます!あやまめです。
早速ですが、今日の日経春秋の要約です。
【春秋要約:18/3/30(金)】
国は、法律で定めた障害者への不妊手術強制という理不尽を今すぐ直視し正さねばならぬ。
(マス目調整含め40文字/2分で作成)
【要約のポイント】
今日の主論は第四段落の最終フレーズである
であると考え、要約を作りました。
主論とした文章に主語がなかったので、40文字の文頭に主語を補いつつ、
の部分を具体化します。
具体化をする際に使った要素は、第三段落の
や、第四段落の
から抽出して40文字に反映させています。
皆さんはどのように考え、纏めましたか?
この問題はだいぶ前から報じられていて、なんだか自分のことのように胸を痛めていました。
早期解決を願ってやみません。
早速ですが、今日の日経春秋の要約です。
【春秋要約:18/3/30(金)】
国は、法律で定めた障害者への不妊手術強制という理不尽を今すぐ直視し正さねばならぬ。
(マス目調整含め40文字/2分で作成)
【要約のポイント】
今日の主論は第四段落の最終フレーズである
もうひとつの戦後を、直視しなければならない。
であると考え、要約を作りました。
主論とした文章に主語がなかったので、40文字の文頭に主語を補いつつ、
もうひとつの戦後
の部分を具体化します。
具体化をする際に使った要素は、第三段落の
不妊手術を強制された障害者は1万6千人を超え、災いはハンセン病患者にも及んだ。
や、第四段落の
この理不尽を正すのに、もはや一刻の猶予もならぬはずだ。
から抽出して40文字に反映させています。
皆さんはどのように考え、纏めましたか?

早期解決を願ってやみません。
コメント